信用事業を行っている兵庫県内のJAとJA兵庫信連とを併せて、「JAバンク兵庫」と総称します。

おまとめすれば、おトクだぞう! JA住宅ローンと他金融機関で借入中のローンをおまとめすると、毎月の返済額か軽減されます! 住宅ローン 教育ローン マイカーローン ©︎よりぞう

毎月の返済額が約20,000円軽減

おまとめしない場合、住宅ローン返済額84,685円/月+マイカーローン返済額25,534円/月、= 返済総額110,219円/月 → おまとめした場合、おまとめ住宅ローン返済総額88,919円/月 毎月の返済額が約20,000円軽減!

おまとめすれば、おトクだぞう! JA住宅ローンと他金融機関で借入中のローンをおまとめすると、毎月の返済額か軽減されます! 住宅ローン 教育ローン マイカーローン ©︎よりぞう 毎月の返済額が約20,000円軽減 まとめしない場合、住宅ローン返済額84,685円/月+マイカーローン返済額25,534円/月、= 返済総額110,219円/月 → おまとめした場合、おまとめ住宅ローン返済総額88,919円/月 毎月の返済額が約20,000円軽減!

試算条件

①[住宅ローン]借入額3,000万円/借入期間35年/金利年1%/元利均等返済(ボーナス返済なし)

②[マイカーローン]当初借入額200万円(現在残高150万円)/当初借入期間7年(残期間5年)/金利年2%/元利均等返済(ボーナス返済なし)

③ おまとめした場合[住宅ローン]借入額3,150万円/借入期間35年/金利年1%/元利均等返済(ボーナス返済なし)

※当初5年間の比較となります。※上記条件を基に試算したものであり、実際のものとは異なる場合がございます。※お借入には別途諸費用(登記手数料、保証料、印紙代等)が必要となります。(上記には含まれておりません。)

対象の住宅ローン

JA住宅ローン 一般型

お使いみち 住宅の新築・購入・増改築
宅地の購入 上記のお借入とあわせた他金融機関等から借入中の目的型ローン等の残債務のお借換えや家具・家電の購入費用(注)
ご利用いただける方 お借入時の年齢 18歳以上 満66歳未満
最終償還時の年齢 満80歳未満
(最終償還時の年齢が満80歳以上の方は、満18歳以上の同居または同居予定のお子様との連帯債務(親子リレー返済)によりご融資可能です。詳しくはお近くのJA窓口へお問合わせください。)
前年度税込年収 150万円以上
勤続(または営業)
年数
1年以上(自営業の場合は3年以上)
〈ご利用いただける方〉 お借入時の年齢 18歳以上 満66歳未満
〈ご利用いただける方〉 最終償還時の年齢 満80歳未満
(最終償還時の年齢が満80歳以上の方は、満18歳以上の同居または同居予定のお子様との連帯債務(親子リレー返済)によりご融資可能です。詳しくはお近くのJA窓口へお問合わせください。)
〈ご利用いただける方〉 前年度税込年収 150万円以上
〈ご利用いただける方〉 勤続(または営業) 年数 1年以上(自営業の場合は3年以上)
ご融資金額 10万円以上2億円以内
ご融資期間 3年以上40年以内(据置期間設定可能)
(※住宅の新築や購入,土地の購入の場合は50年以内)
ご融資利率 金利の種類は、固定変動選択型、変動金利型、固定金利型のいずれかよりお選びいただけます。
ご返済方法 元利均等返済または元金均等返済(いずれもボーナス併用返済可)
担保 ご融資対象物件に、原則として第一順位の抵当権を設定登記させていただきます。
保証 兵庫県農業信用基金協会の保証を受けていただきます。
保証料

前払方式・後払方式のいずれかよりご選択いただけます。

前払方式

ご融資時に一括して保証料をお支払いいただきます。

後払方式

約定返済日の元利金返済にあわせ、保証料をお支払いいただきます。

団体信用生命共済 JAが指定する団体信用生命共済に加入していただきます。(共済掛金はJAが負担します。)

(注)マイカ一新規購入資金、新たに必要となる教育資金、事業用として借入れたもの、クレジットカードにかかる支払い、カード・キャッシングローン等はおまとめの対象外となります。また、おまとめの対象となる目的型ローン等の加算上限額は、500万円以内(うち、家具・家電の購入費用は200万円以内)となります。なお、住宅ローンの借入限度額については、目的型ローン等の加算分も含めて借入金額の範囲内とし、加算する目的型ローン等の総額は住宅部分に対する借入金額の2分の1以下となります。

JA住宅ローン 100%応援型

お使いみち 住宅の新築・購入・増改築
宅地の購入 上記のお借入とあわせた他金融機関等から借入中の目的型ローン等の残債務のお借換えや家具・家電の購入費用(注1)
ご利用いただける方 お借入時の年齢 18歳以上 満66歳未満
最終償還時の年齢 満80歳未満
(最終償還時の年齢が満80歳以上の方は、満18歳以上の同居または同居予定のお子様との連帯債務(親子リレー返済)によりご融資可能です。詳しくはお近くのJA窓口へお問合わせください。)
前年度税込年収 300万円以上(注2)
勤続(または営業)
年数
1年以上(自営業の場合は3年以上)
〈ご利用いただける方〉 お借入時の年齢 18歳以上 満66歳未満
〈ご利用いただける方〉 最終償還時の年齢 満80歳未満
(最終償還時の年齢が満80歳以上の方は、満18歳以上の同居または同居予定のお子様との連帯債務(親子リレー返済)によりご融資可能です。詳しくはお近くのJA窓口へお問合わせください。)
〈ご利用いただける方〉 前年度税込年収 300万円以上(注2)
〈ご利用いただける方〉 勤続(または営業) 年数 1年以上(自営業の場合は3年以上)
ご融資金額 10万円以上2億円以内
ご融資期間 3年以上40年以内(据置期間設定可能)
(※住宅の新築や購入,土地の購入の場合は50年以内)
ご融資利率 金利の種類は、固定変動選択型、変動金利型、固定金利型のいずれかよりお選びいただけます。
ご返済方法 元利均等返済または元金均等返済(いずれもボーナス併用返済可)
担保 ご融資対象物件に、原則として第一順位の抵当権を設定登記させていただきます。
保証 兵庫県農業信用基金協会の保証を受けていただきます。
保証料

前払方式・後払方式のいずれかよりご選択いただけます。

前払方式

ご融資時に一括して保証料をお支払いいただきます。

後払方式

約定返済日の元利金返済にあわせ、保証料をお支払いいただきます。

団体信用生命共済 JAが指定する団体信用生命共済に加入していただきます。(共済掛金はJAが負担します。)

(注1)マイカ一新規購入資金、新たに必要となる教育資金、事業用として借入れたもの、クレジットカードにかかる支払い、カード・キャッシングローン等はおまとめの対象外となります。また、おまとめの対象となる目的型ローン等の加算上限額は、500万円以内(うち、家具・家電の購入費用は200万円以内)となります。なお、住宅ローンの借入限度額については、目的型ローン等の加算分も含めて借入金額の範囲内とし、加算する目的型ローン等の総額は住宅部分に対する借入金額の2分の1以下となります。

(注2)前年度税込年収が上記金額未満の場合は、お近くのJA窓口へお問合わせください。

JA住宅ローン 借換応援型

お使いみち 他金融機関からの住宅資金のお借換え 上記のお借入とあわせた他金融機関等から借入中の目的型ローン等の残債務のお借換えや家具・家電の購入費用(注1)
ご利用いただける方 お借入時の年齢 18歳以上 満66歳未満
最終償還時の年齢 満80歳未満
(最終償還時の年齢が満80歳以上の方は、満18以上の同居または同居予定のお子様との連帯債務(親子リレー返済)によりご融資可能です。詳しくはお近くのJA窓口へお問合わせください。)
前年度税込年収 300万円以上(注2)
勤続(または営業)
年数
1年以上(自営業の場合は3年以上)
〈ご利用いただける方〉 お借入時の年齢 18歳以上 満66歳未満
〈ご利用いただける方〉 最終償還時の年齢 満80歳未満
(最終償還時の年齢が満80歳以上の方は、満18歳以上の同居または同居予定のお子様との連帯債務(親子リレー返済)によりご融資可能です。詳しくはお近くのJA窓口へお問合わせください。)
〈ご利用いただける方〉 前年度税込年収 300万円以上(注2)
〈ご利用いただける方〉 勤続(または営業) 年数 1年以上(自営業の場合は3年以上)
ご融資金額 10万円以上2億円以内
ご融資期間 3年以上40年以内
(※住宅の新築や購入,土地の購入の場合は50年以内)
ご融資利率 金利の種類は、固定変動選択型、変動金利型、固定金利型のいずれかよりお選びいただけます。
ご返済方法 元利均等返済または元金均等返済(いずれもボーナス併用返済可)
担保 ご融資対象物件に、原則として第一順位の抵当権を設定登記させていただきます。
保証 兵庫県農業信用基金協会の保証を受けていただきます。
保証料

前払方式・後払方式のいずれかよりご選択いただけます。

前払方式

ご融資時に一括して保証料をお支払いいただきます。

後払方式

約定返済日の元利金返済にあわせ、保証料をお支払いいただきます。

団体信用生命共済 JAが指定する団体信用生命共済に加入していただきます。(共済掛金はJAが負担します。)

(注1)マイカ一新規購入資金、新たに必要となる教育資金、事業用として借入れたもの、クレジットカードにかかる支払い、カード・キャッシングローン等はおまとめの対象外となります。また、おまとめの対象となる目的型ローン等の加算上限額は、500万円以内(うち、家具・家電の購入費用は200万円以内)となります。なお、住宅ローンの借入限度額については、目的型ローン等の加算分も含めて借入金額の範囲内とし、加算する目的型ローン等の総額は住宅部分に対する借入金額の2分の1以下となります。

(注2)前年度税込年収が上記金額未満の場合は、お近くのJA窓口へお問合わせください。

※ローンのご利用にあたっては、各JA所定の要件がございます。また、上記以外の住宅ローン商品もご用意しています。詳しくはお近くのJA窓口までお問合わせください。※9大疾病補償保険、三大疾病保障特約付団体信用生命共済および長期継続入院特約付団体信用生命共済もお取扱いしております。詳しくはお近くのJA窓口までお問合わせください。※お申込みに際しては、JAおよびJAが指定する保証機関において所定の審査をさせていただきます。審査の結果によっては、お申込みをお断りする場合やご希望に添いかねる場合もありますのでご了承ください。